TOP  >  VR Projects , VRPR  >  VRプロモーション事例vol.1 TSUTAYA「360°ホラームービー」
2015年01月04日

VRプロモーション事例vol.1 TSUTAYA「360°ホラームービー」

360horror

最近ではプロモーションとの連携利用も多くなってきたVRコンテンツ。今回から時期・国内外を問わずVRと連携したプロモーション事例を紹介していきたいと思います。今回紹介するのは、2014年11/22/23/24の三日間で渋谷で行われた、OculusRiftを利用したTSUTAYAのVRプロモーション「360°ホラームービー」。

このプロモーションは渋谷の街頭でOculusRiftをかぶり、合わせて心拍計を装着、心拍数に応じた割引クーポンが提供されるというものです。体験中の映像が公開されていましたのでご覧ください。

プロモーションのポイント

心拍数と連携して、クーポンが貰えるというのは、非常に面白いと思います。ドキドキした分、お得になることで思い切り楽しもう、怖がろうという気にもさせてくれる効果も期待できそう。また人が数多く集まる渋谷の交差点の前で、人に叫ばせるというのは、見た目のインパクト以上に広告の効果がありそうです。

よく、OculusRiftの体験では実際のプレイビューを見せるのか見せないのかということが議題にあがります。見せてしまうと自分の回に回ってきた時のドキドキ感が薄れ、見せないとどんな体験をしているのかがわからない。その点今回のプロモーションでは心拍数という別の指標を共有することで、期待感を与えながらも、実際のホラーの強度を知ることができるという点はよく考えられているプロモーションだなと感じました。

VR体験プロモーションの成功は体験者のリアクションにも左右

VRはどうしても体験者が個別となり、見ているものの共有が少ししかできません。実際試してみたいと思わせるのは、企画の切り口はもちろんのことながら、体験者に何をしてもらうかということが重要になってくるのではないかと考えます。今回のプロモーションでは叫ぶ、怖がるということでしたが、どういったリアクションが人を一番誘引させるのかというのは気になるところです。今後そういったところにも注目してプロモーションを見て行きたいと思います。

360°ホラー

posted 11:22  |  
Category: VR Projects , VRPR   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

VRMEDIAについて

VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。

ご意見、ご感想、連絡事項などがあればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。

※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る