TOP  >  VR Projects  >  UGGがバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」を店頭で開催
2014年08月22日

UGGがバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」を店頭で開催

UGG

OculusRift(オキュラスリフト)が発表され、様々なコンテンツが世にでていますが、ブランドのプロモーションとして展開されているのが今回紹介するUGG® アグ オーストラリアがリリースしたバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」です。このバーチャルサーフィンはカルフォルニアの海とサーフィンを意識して制作されたというものです。

実際の作品の映像が公開されていましたので下記からご覧ください。

水中やサーフボード上などサーファーの視点を体感することができます。サーフィンをやっている人、したことがない人にかかわらず、海外の海のサーフィンを疑似体験できるのは楽しそう。

撮影はGoPro2台?

撮影シーンを見ると、ヘルメットの上にGoproのマウントが見えますので、2台のGoproをつなぎあわせて撮影しているみたいですが、これをどう天球にして、360度の動画にしているかどうかが気になるところです。現状撮影などは360度マウントなどが主流なので、この2台構成でリアル感のあるものが撮影できるとするとかなり制作は楽になりそうです。

キャンペーン期間は8月20日(水)〜10月28日(火)とのことで、東京・大阪などを始め様々な地域で展開されるとのことです。キャンペーン詳細は「UGG® SENSATION | アグ オーストラリア公式サイト UGGAustralia.jp」をご覧ください。

NAVERで違う角度でまとめました

OculusRift オキュラスリフトでサーフィン体験 UGG 3D REAL SENSATION! – NAVER まとめ

posted 10:02  |  
Category: VR Projects   

Sponsor

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

VRMEDIAについて

VR・ウェアラブル・センシングなど様々な技術が一般化され、手に届く範囲で製品化が進んでいます。VR MEDIAは拡張する現実から未来を探るBLOGです。

ご意見、ご感想、連絡事項などがあればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。

※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。
デザインを開発すると言う視点でお伝えするクリエイティブBLOG 「DesignDevelop」を運営中!

デザインに関する技術的な部分。デザイン、Tips、ベクターデータ、psd素材などなどデザインをする上で役立つ、使える情報を日刊で連載しています。
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る