TOP > VR Projects > UGGがバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」を店頭で開催
2014年08月22日
UGGがバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」を店頭で開催
OculusRift(オキュラスリフト)が発表され、様々なコンテンツが世にでていますが、ブランドのプロモーションとして展開されているのが今回紹介するUGG® アグ オーストラリアがリリースしたバーチャルサーフィン「UGG 3D REAL SENSATION」です。このバーチャルサーフィンはカルフォルニアの海とサーフィンを意識して制作されたというものです。
実際の作品の映像が公開されていましたので下記からご覧ください。
水中やサーフボード上などサーファーの視点を体感することができます。サーフィンをやっている人、したことがない人にかかわらず、海外の海のサーフィンを疑似体験できるのは楽しそう。
撮影はGoPro2台?
撮影シーンを見ると、ヘルメットの上にGoproのマウントが見えますので、2台のGoproをつなぎあわせて撮影しているみたいですが、これをどう天球にして、360度の動画にしているかどうかが気になるところです。現状撮影などは360度マウントなどが主流なので、この2台構成でリアル感のあるものが撮影できるとするとかなり制作は楽になりそうです。
キャンペーン期間は8月20日(水)〜10月28日(火)とのことで、東京・大阪などを始め様々な地域で展開されるとのことです。キャンペーン詳細は「UGG® SENSATION | アグ オーストラリア公式サイト UGGAustralia.jp」をご覧ください。
NAVERで違う角度でまとめました
OculusRift オキュラスリフトでサーフィン体験 UGG 3D REAL SENSATION! – NAVER まとめ