TOP > VR Projects > 宇宙をクルーズ!OculusRiftDK2(オキュラスリフト)でコックピット体験
2014年08月07日
宇宙をクルーズ!OculusRiftDK2(オキュラスリフト)でコックピット体験
OculusRiftDK2と操縦桿型のコントローラをハンドルタイプのコントローラーを利用して、ゲームの世界観により深くダイブできるデモンストレーションを今回は紹介したいと思います。この試みは、現状リリースされているDANGEROUS STANDARDを利用して実験されたもので、ゲームは主観のコックピットが主であり、ゲーム内の操作系と現実世界のコントローラーを併せる事で、まるで本当にコックピットに乗り込んだかのような体験を実現しています。
実際その環境でプレイしている動画が公開されていましたので下記からご覧ください。
動画後半では実際に宇宙へと飛び立つシーンがプレイされておりプレイヤーがコックピットから、様々な角度で空間を見渡しています。
現実世界とリンクさせるものを使えばさらなる没入感を味わえる
通常、ゲームとなるとまだコントローラーを利用したものが多く、両手でコントローラーを握りしめてプレイというのが通常だと思いますが、このようにゲームに写る主人公と、自分自身の動作をリアルに重ねる事で、ただ眺めるだけから一歩先に進んだ感覚を味わえそうです。
未来に近づいていると実感できる体験動画。今から体験できる日が楽しみです。
Elite: Dangerous Standard Beta (v1.01) & Oculus Rift DK2 – YouTube